[第413回]“復刻版”ウルトラセブンを熱く語る![第6話]
おはようございます!
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗パチンコ店「ナポレオン」の“鬼軍曹”ことジチョー人見誠です。
毎月の月と日が揃う日は…『ゾロ目の日!!』
1月1日…とか2月2日…と言った、いわゆる“ゾロ目の日”は、
『“復刻版”ウルトラセブンを熱く語る!』を連載!
本日は5月5日(火)、お待ちかねのウルトラセブンやで~!
※「第5話/消された時間」へは、こちらからどうぞ!
「第6話/ダーク・ゾーン」
この作品は、 マニアの間では特に“名作”の呼び声高い作品です!
シリーズの中でも特に“大人向け”と言われているウルトラセブンの“世界観”を方向付けした作品の一つですよね!
このスチール写真を目にしたことのある方って、意外と多いのでは!?
「ダーク・ゾーン」は、このスチール写真の回のお話なんです!
つまりこの第6話はある意味、“アンヌ隊員が主役”の回と言えるでしょう!
ウルトラセブンクイズ
ストーリー説明に入る前にまず恒例の「ウルトラセブンクイ~ズ!」
ドン!ドン!ドン! パフッ!パフッ!パフッ!
上に書いた通り、このスチール写真は「ダーク・ゾーン」のものですが、
では、「この場面はストーリーの中に登場するかしないか、するとしたらどんな場面だ?」
・・・いつもの通り、答えはこの回の最後でご紹介!
ストーリー
物語は、名曲「ULTRA SEVEN」をBGMに、富士山を望むウルトラ警備隊本部へ「ウルトラホーク2号」が帰還するところから始まります!
小学生からの「閃光を観た」との通報を受け、
モロボシ・ダンとアマギ隊員が調査に行ったものの、何もなかったようです。
場面は変わり、アンヌ隊員が自分の部屋へ戻り三面鏡に向かった瞬間、
背後に不気味な“影“を発見して絶叫!
大急ぎで駆けつけるモロボシ・ダン!
不気味な“影”を発見し、2人でその正体を探ります!
するとその“影“は、日本語を発したではないか!?
曰く「遠い星からやってきたが、事故を起こし重傷を負っている。」とのこと。
「人間が怖い。信用できない。」とも。
アンヌ隊員は「何もせずそのままにしてあげる!」ことを約束。
ようやく心を許し始めた“影“は「地球人はもっと怖い奴らだと思っていた。」と言います(笑)
モロボシ・ダンが「宇宙人なんだね?」と尋ねるとその“影“は、
「粋がるなよ!地球人だって、我々から見れば立派な宇宙人だ!」と返します。
…ダンよ!お前は「自分が宇宙人ではない」前提で話してないかい?…(笑)
“影“は立て続けに饒舌にしゃべります。
「水も空気も工場で作る。工場が止まればすぐ窒息死だ!」
「化学が進むのは不便なもんだ!」
「生き物を追いかけた昔の日々が懐かしくなる!」
「君たちも気を付けた方がイイ!」
「この花(造花)は工場で作ったんだろう?永遠に枯れない花だ!」
和やかな時間を遮るようにキリヤマ隊長から招集がかかり、地球防衛軍本部へ戻ると、
“ペガッサ市“から無線電波が入っていた。
「ペガッサ星の動力系統に重大な故障が発生し、軌道を変えられなくなった。
このままでは地球と衝突するので、80時間以内に地球の軌道を変更してくれ。」
…とのこと。
アンヌ隊員の部屋へ戻り、“影“に問い質す、ダン。
“影“からの説明によれば、
「ペガッサ星が消滅する前に、ペガッサ星人が“宇宙都市ペガッサ市“を造った。」
…んだそうな。
ダンから、
「地球は自力で軌道を変えられない」
…という事実を告げられた“影“は、大いに驚きます!!
「地球は自分で軌道を変えられないのか?
地球人は、そんなものの上に乗って生活しているのか?
野蛮な他の多くの星と同じじゃないか!」
地球防衛軍の出した結論、それは…
「ペガッサ市を破壊するしかない!」
…ということ。
新型爆弾を搭載した爆撃機を、北極基地から出撃させます!
出動したウルトラホーク1号の使命は、破壊の前にペガッサ市民へ“避難“を呼びかけ、救出すること。
“宇宙空間都市ペガッサ“が登場し、ダンはなおも必死に説得を続けるが、
最終的に説得を断念し、ウルトラホーク1号は退避。
その直後にペガッサ市は爆破され、消滅してしまいました…。
その頃、例の“影“はアンヌ隊員に、
「地球が軌道を変えなかったら、爆破する目的で来たんだ!」
…とカミングアウト。
“影“は「アンヌとダンは優しくしてくれたから、逃げろ!」
…と忠告するが、
その“影“⇒“ペガッサ星人“へと姿を変えたことに驚いたアンヌ隊員が悲鳴を上げたことで、
駆けつけたダンとペガッサ星人が対峙!
ペガッサ星人は、ペガッサ星から運んできた爆弾を地中深くに埋め込みますが、
そうはさせじと、ダンも“ウルトラセブン“に変身!
今回は“人間サイズ”のまま対決です!
初っ端の攻撃でいきなり必殺技“アイスラッガー“をかますも、
ペガッサ星人が右手に持ってた鍬(くわ)?に当たり不発。
ペガッサ星人は走って逃げます(笑)
ウルトラセブンは、地中深くにもぐりペガッサ星人が埋めた爆弾を取り出すと、
その爆弾を宇宙へ持ち出してから爆破させ、結局危険は完全に回避!!
「あいつ(ペガッサ星人)どこ行っちゃったのかなぁ?
またそこらへんを走り回ってるかもね?
また会いたいなぁ…。」
…と無理やりイイ話にまとめて終了(笑)
今回のお話が、“敵を殺さなかった“初めての例となりました!
ウルトラセブンクイズ答え
それではお待ちかね!
「ウルトラセブンクイズ」の答え!!
アンヌ隊員が最初に発見したときの姿は…“影“!
そして目の前で“ペガッサ星人“に変身され…悲鳴!
…と言うことは必然的に…、
「こんなシチュエーションはない!」が答えでした!
これは、たまたま撮った“スチール写真“なんだそうですよ!
今日のアンヌ隊員
最後に「今日のアンヌ隊員」!
ある意味アンヌ隊員が主役の回で、いっぱい登場してるので、
たっぷりと紹介!
ビックリした顔!
怪訝な顔!
うれしい顔!
やっぱりキレイだ~♪
それではまた次回ゾロ目の日、6月6日(土)をお楽しみに~♪
にゃんこジチョー(鬼軍曹)
最新記事 by にゃんこジチョー(鬼軍曹) (全て見る)
- [第1591回] Pぱちんこウルトラ6兄弟が出るぞ~!! - 2019年12月7日
- [第1590回] なつかしい人がナポへ遊びに来てくれました♪ - 2019年12月6日
- [第1587回] “ONE TEAM“ が2019年 流行語大賞に!! - 2019年12月3日
関連記事
-
[第567回]ウルトラセブンをアツく語る日!!~番外編
グッドアフターヌーン。 こんにちわ。八王子北口徒歩3分にある、ちっとだけ変
-
[第812回]や~まんフェスティバル開催しました。
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼
-
[第1274回]今日も何かの撮影会がある模様。土曜も楽しくナポレオン♪
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
【第750回】ウルトラセブンをアツく語る日!!なのである。
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
[第1354回]新台入替だYO
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
[第854回]慶次でお馴染みニューギンからまさかの・・・スモモちゃん!?
八王子を愛する皆様こんにちは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で、来月中頃
-
[第1226回]明日からはコイツが活躍!ファン感謝デ~
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
[第850回]ウルトラセブンをアツく語る日
八王子を愛するみなさまこんばんは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で働いて
-
[第1540回] JR八王子駅北口交差点付近の工事のお話し!
こんにちは~!ジチョー人見誠です。 今日は時おり小雨もぱらつくビミョーな天気ですが、気温が大幅
-
[第110回]サラ番実戦記汗≪№2≫
こんばんは☆ JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の“フクテン藤田”で