[第498回]“復刻版”ウルトラセブンを熱く語る![第9話]
おはようございます〜!
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗パチンコ店「ナポレオン」の“鬼軍曹”ことジチョー人見誠です。
今日は7月27日(月)!
1月1日…とか2月2日…と言った、いわゆる“ゾロ目の日”には、
『“復刻版”ウルトラセブンを熱く語る!』を連載!
そして毎月「7」のつく日、つまり7日、17日、27日には『ウルトラマン(初代)を熱く語る』をお届けしています!
…というルールでやってたんですが、
“7の日”最高にが月3回あるのに対し、
“ゾロ目”では原則月1回しかないので、
どうしてもジチョーのより大好きな「ウルトラセブン」更新頻度が少なくなってしまう!!なので今後は、フレキシブルに“気の向いた方”をアップしていこうと思います!
…はい、ただテキトーなだけですww
なので今回は…
“復刻版”ウルトラセブンを熱く語る![第9話]
※「過去のお話」へは、こちらからどうぞ!
バックナンバーを作りましたので、まとめて読むことが可能となりました♪
「第9話/アンドロイド0指令」
ウルトラセブンクイズ
ストーリーへ入る前に恒例の「ウルトラセブンクイ~ズッ!」
(問)
この第9話では、通常の話とはちょっと違う“イレギュラーな出来事”が色々起こります!
今回は逆に色々な“イレギュラーな出来事”を複数書いてみましたが、この中で実際には“起こらなかった”出来事はな~んだ?
①番 「ウルトラセブン」⇒「モロボシ・ダン」という変身パターンが起こる!
②番 「アンヌ隊員」が一度も登場しない!
③番 「ウルトラセブン」が一度も登場しない!
答えはいつもの通り最後で紹介するよ〜!
ストーリー
特別画像は採用してませんが、オープニングからいきなりウルトラホーク2号、ウルトラホーク1号、ポインターがそれぞれ、普段とは少し違う角度からの出動場面、
“カッチョいい絵ヅラ3連発”から物語はスタートします!
ここんとこ、“大人用刑事ドラマ”風ストーリーなど子どもがついてこれない展開が続いてたので、“少年男子“のハートを掴みにいったのでしょう(笑)
ま、少なくとも私ジチョーは、“バックリ”やられちゃいました(笑)
でも、なぜウルトラホーク3号だけが紹介されない!?
これは“差別問題”を示唆しているのか!?
…んなわきゃないっすねww
ある風の強い夜に、フルハシ隊員とソガ隊員がポインターでパトロールしてたところ、突然路上に飛び出す人影が!?
慌てて急ブレーキを踏む、フルハシ隊員。
車に近寄ってくる“謎の美女”!
そして「ウルトラ警備隊の方ですね?あのぅ、モロボシ隊員では?」と訊いてきます。
“下心全開”で、「そう、(私が)モロボシ・ダン!」と答えるフルハシ隊員(笑)
「お会いしたかったんです。」と女性から手を差し出され、更に“下心全開”で手袋をわざわざ外し、握手をした瞬間…、
“電撃”だけ食らわすと、走って逃げる女。
ソガ隊員が駆け寄ると、もがき苦しむフルハシ隊員の握手した反対の手には謎のペンダントが握られていた!?
とっさに女性の首元からもぎ取ってたのでした。
キリヤマ隊長からは、「もう少しでショック死するところだったんだぞ。相手は最初からウルトラ警備隊員を狙っれたんだからな。少しうかつだったな。」と説教を受ける、フルハシ隊員(笑)
ほどなくしてアマギ隊員より、「ブローチの文字が解読出来た」との報告。
解読した結果、その言葉は…
“アンドロイド0指令“!
モロボシ・ダンとソガ隊員で、“謎の女”を追跡することに決定。
2人が向かった先はなぜか団地。
子供たちがオモチャの銃で遊んでたんですが、ダンはこの銃が“本物“にしか見えないと疑問を抱きます。
そして、この銃や子供たちの胸に、例のペンダントに入ってたのと同じマークのワッペンがついているのを発見。
それを子供たちに尋ねると口々に「オモチャじいさんだよ!」との答え。
オモチャを買うと“オモチャじいさん“がこのワッペンをつけてくれるのだとか。
そのオモチャじいさん、そこからわずか15mくらいしか離れてない位置に露店を開いてました(笑)
じいさん、おもむろにオモチャのジェット機を取り出すと、
「今度はこのジェット機が空を飛ぶよ。ワシのオモチャは買って損がない」
…などと言い出し、そのオモチャを地面に置き、なにやら呪文を唱えると…、
なんと本当にオモチャのジェット機が空を飛んでしまった!?
その一部始終を目の当たりにし、訝(いぶか)しむウルトラ警備隊の2人。
それに気付いたオモチャじいさん、「さあ今日はこれでおしまいにしよう」とそそくさと店じまいすると、リヤカーを引き退散。
アマギ隊員より「ペンダントは宇宙金属と判明。敵はなかなか手ごわそうだ。気をつけろ!」との無線。
オモチャじいさんの寝ぐらを突き止め、付近で聞き込みを開始するが、その様子がじいさんに丸見えww
尾行のイロハを、全く知らない模様ですww
ところ変わってウルトラ警備隊本部。
アマギ隊員が分析結果を伝えに来ます。
その結果は、「このワッペンも宇宙金属」とのこと。
それだけじゃなく、「このワッペンはある種の周波だけを受け付ける特殊な装置をしてある。」とのこと!
『子どもたち』&『おもちゃ』&『ワッペン』&『0指令』!!
今回のキーワードはこの4つのようです。
キリヤマ隊長は、更にそのじいさんを洗うよう、ダンとソガ隊員に命じます。
チェスのコマでシュミレーションを完了したじいさんが、「そろそろ出かけるかな」とクローゼットを開けると、
中には「女性の人形」が!?
じいさんが手をかざすと、フルハシ隊員を負傷させた“あの美女“に変身!
…まさに「“手かざしの●跡”宗教●●.」!!
じいさんは美女に指令を出します!
「“アンドロイド0指令”今夜発動する。そのためにモロボシ・ダンの動きを封じなければならん。」
美女がダンを“M地点”に誘い込むことに決定。
ダンとソガが向かっていると、またまたポインターの前にあの女が飛び出します。
急ブレーキをかけたのを確認して逃げ出す女。
まんまと罠にかかり、女を追いかけるダンとソガ。
そして行き着いた場所は深夜のデパート。
店内を探していると突然アナウンスが鳴り響きます。
「お客様にお知らせします、午前0時の時報とともに“アンドロイド0指令”が発令されます。あとしばらくお待ちください。」
すると突然動き出すエスカレーター!
2人は迷わず飛び乗りますが、決して駆け上がったりせず、キチンと手すりに手を起きルール通り上がって行きます!
…うーん、良い子の“鏡”や~♪
深夜のマネキン人形だらけの店内を歩いていると、突然ソガ隊員の背後から首に伸びる手。
振り返ると倒れてくる“あの女”のマネキン人形。
「なんだ、マネキンか!」
…いやいやソガ隊員、そこ、顔見て「あっ!」て気づかなアカンとこ!!…(陰の声ww)
もう一度、先のアナウンスが流れ、動揺が走ったその瞬間、
突然スポットライトに照らされ、“オモチャじいさん&謎の女“が同時に登場!
オモチャじいさんが、“アンドロイド0指令”について解説を始めます。
じいさん「簡単に言うとまず、催眠周波を子供たちに送って、催眠状態に置く。それから、あのオモチャ、実は本物なんだ。機能は止めてあるがね。」
ダン「そのためにワッペンを!」
じいさん「さよう。あのワッペンは子供たちに催眠周波を与え、オモチャを実戦用の武器に切り替える役目をする。」
ダン「そんなことが出来ると思ってんのか!」
じいさん「出来るね。見ていてたまえ。午前0時の時報と共に、子供たちのオモチャが一斉に凶器になるんだ。私のばら撒いたオモチャがな。」
じいさん「催眠状態に置かれた子供たちは、私の思い通りに操ることができる。子供たちの持つ最新鋭の武器は、地球上のいかなる武器よりも強力だ。まして、地球の大人たちは、子供には武器は向けはしないだろう。だから子供たちは、なんの苦労もなく、ごく平和的に、東京、日本、いや全世界をたちまち占領してしまうというわけだ。」
そして「じいさん」が手で合図した瞬間、なんと店内のオモチャが一斉に動き始めます。
しかも戦車や航空機はマジで砲撃を開始します。
そんななか、足を“オモチャの戦車“に撃たれてしまう、ソガ隊員。
そこへ追い討ちをかけるように迫り来る戦車隊と航空機隊!
ブリキのロボットも、確かにこんな感じで迫ってこられたら不気味かも…!?
ダンとソガ、万事休す!
足を負傷したソガを支えつつエレベーターに乗ろうとするも、
先回りした女からの攻撃で乗ることが出来ず!
やむなく倉庫へ身を隠し本部へ無線連絡しようとするが、妨害電波でなかなかつながらず。
しかし何とかかんとか連絡がつき、ようやく「アンドロイド0指令」の全容を報告します。
この時点で、午前0時まで残された時間はたったの15分。
どうでもいいけど、キリヤマ隊長がつけているのは“オメガ“の腕時計!
「1ドル=360円」の時代に!?うーん、お金持ち!!
ドアを蹴破って“オモチャおじさん&美女“迫る!
絶体絶命のピ~ンチ!
とっととウルトラセブンに変身すりゃ良さそうなもんですけど…、
そうなんです!!
ソガ隊員と一緒にいるのでモロボシ・ダンは変身することが出来ないのです。
どこまで足を引っ張るんだ、ソガ隊員!!
そこでダンがとった驚愕の行動とは!?
なんとソガ隊員に当て身を食らわせ気絶させ、「ソガ隊員、すまん」と軽く詫び入れると、素早くセブンに変身(笑)
ウルトラセブンの登場に、めちゃめちゃ驚くオモチャじいさん&美女!
えーっ、そんなに驚く???
完全に想定外やったとしたら、そもそも見込みが甘すぎたんちゃう!?
そして即座に逃亡!
それを走って追いかけるウルトラセブン!
セブンに追いつめられた2人!!
ここで、追い詰められたオモチャじいさんが美女の方を向いて、何を言うのかと思えば、
「あの時、(お前が)モロボシ・ダンを殺しておけば!」
…えーーーっ、マジっすか!今頃こんな発言っすか!
自分の判断ミスを棚に上げて、責任を部下へ押しつけwww
これは部下もドン引きですねぇ…(爆笑)
じいさん、「リーダー研修」とか受けてみたほうがエエかもねww
そう言われた美女、「もう、何もかも終わりです。」と、またまた夢も希望もない返し…。
と言いかけた瞬間、いきなりウルトラビーム!
ウルトラビームを食らった美女は、人形に戻り、倒れて粉々に。
この大逆転の完全万事休す、ウルトラセブンも登場して、仲間もやられて、もう話も終わりというこのタイミングになってから、突然オモチャじいさんが…
「頭脳星人・チブル星人」に変身!
※ちなみに相方の女の子は「アンドロイド少女・ゼロワン」と言うそうです。
番組内でどちらの名前も一切出てこないので、図鑑等で検索しないと永遠に名前が分からないという…。
ウルトラセブン、おそるべし!!
でも、さすがにこれですぐやられては「男がすたる」と考えたのか、ウルトラセブンの繰り出す
“アブドーラ・ザ・ブッチャー”ばりの“地獄突き”と
“ハイキック”
を耐えしのぎます。
でも続けて「本日2回目」の“ウルトラビーム”をかますと、あえなく爆破。
そのまま溶けて消滅してしまいます。
ここで世にも珍しい光景!
「ウルトラセブン」⇒「モロボシ・ダン」という
“逆”変身!
全て終わったところで駆けつけるウルトラ警備隊の面々。
もし「0指令が本当に発令されていたら、世の大人たちは手も足も出なかっただろうな」とキリヤマ隊長。
~午前0時。だが何事も起こらない。街は平和に眠っていた~
…のナレーションでハッピーエンド!
ウルトラセブンクイズ答え
今日の「ウルトラセブンクイズ」クエスチョンは…、
“実際には起こらなかったこと”を尋ねてますので、
正解は…
③番の「ウルトラセブン」が一度も登場しない!
…でした〜!
今日のアンヌ隊員
それでは今日の「アンヌ隊員」 ですが…
この第9話にアンヌ隊員は、“遠巻きに5秒程度のカット“しか出てないんです…(涙)
そんなわけで、「今日のアンヌ隊員」のコーナーは、
これしかなかった“超貴重”なショット!
それではまた次回、8月7日(金)をお楽しみに~♪
にゃんこジチョー(鬼軍曹)
最新記事 by にゃんこジチョー(鬼軍曹) (全て見る)
- [第1591回] Pぱちんこウルトラ6兄弟が出るぞ~!! - 2019年12月7日
- [第1590回] なつかしい人がナポへ遊びに来てくれました♪ - 2019年12月6日
- [第1587回] “ONE TEAM“ が2019年 流行語大賞に!! - 2019年12月3日
関連記事
-
[第158回]明日は 特命係長只野仁 登場ダァー!!
こんばんは☆ JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の“フクテン藤田”で
-
[第1321回]なんか・・・気になる台・・・それは「彼岸島」
八王子を愛するみなさまこんにちは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で働いて
-
[第1511回]梅雨明けはいつだ~い
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
[第1283回]飛翔!スーパーフランクリン号!~最終回~
八王子を愛するみなさまこんにちは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で働いて
-
[第792回]とんでもないスタッフが居たもんだ!!
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼
-
[第1555回] Pトキオブラックが斬新すぎる件(中編)
おはようございます。ジチョー人見誠です。 昨日書いた「ブログ」、今現在市場でほぼ唯一と言っても
-
[第1118回]ニューズレターご覧になりましたかぁ~♪
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
[第1336回]今夜は修羅場~( ´∀` )
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」のギャンブラー辞めました。MIWAです(
-
[第1470回]いったい何を目指しているのか。
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
[第247回]ロデム三浦が正月からおかしい件
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで