[第1064回]ロデム三浦、ウルトラな接客に心奪われる!?
八王子を愛するみなさまこんにちは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で働いておりますロデム三浦と申します☆
今日はいい感じで晴れてくれましたね!子供さんが運動会なんて方も多いと思いますが、精一杯一緒に楽しんであげて下さい!あっ、でも、張り切り過ぎて怪我しちゃったとか、そういうのにはくれぐれも気を付けて下さいませ!
と、そんなこんな今回のナポブログは、昨日、私が仕事帰りに立ち寄ったコンビニエンスストアで、思わず「素晴らしいね」と言ってあげたくなった従業員さんが居たことをお話したいと思います!まあ、当然ですがその従業員さんの写真も無ければ、その人が常日頃からナポブログを読んでいる訳ではない・・・と思うので、わたしがここで何を書こうがその従業員さんには届かないと思いますが、それでも「素晴らしかった」と感じたので、記録に残す的な意味合いでも書きたいと思います(‘◇’)ゞ
ちなみに私は昨日めちゃくちゃ体調が悪く、予約を入れていた歯医者も体調不良によりキャンセルするような状況だったのです。雨も降ってて寒いし鼻水止まらないし・・・これはヤバイということで嫁に電話し「迎えに来てくれー」とお願いしたのですが、どうやら嫁も昨日の天候(気圧の問題!?)が原因で「片頭痛」になってしまったようで、子供たちを連れて車を運転するのは厳しいと返答がありました
マジか・・・歩くしかないか
ナポレオンから家までは、だいたい歩いて1時間ちょっとの道のりです。私は意を決して歩きはじめましたが、少し歩いただけで鼻水やくしゃみが止まらず、頭がぼーっとしてきました。さあやべーどうしよう
私はこの危機的状況をなんとか好転できないものかと・・・朦朧とする意識の中考えました
あっそうだ、コンビニで薬とか栄養剤とか買ってみるのは良いかも知れない!
家に辿り着くまでの間だけでも「リポビタンD」やら「ゼナ」やら飲んで誤魔化せればいいと思いついた私は、一心不乱にコンビニエンスストアへ向かい歩きはじめました!私の帰り道には「セブンイレブン」と「ファミリーマート」と「スリーエフ」があります、とにかく急いでいた私は一番近かった「セブンイレブン」に駆け込みました!
(自動ドア、ブイ~ン)
私「(*´Д`)ハァハァ」
店「・・・いらっしゃいませー(全く元気なし)」
こちらを見ようともしない不愛想な男性従業員の挨拶に軽く腹を立てた私だったのですが、今はそれどころじゃないと、栄養ドリンク棚の前に向かいました。やっぱ王道のリポビタンDか・・・それともちょっと値段が高いけど「ゼナ」これ効くのかな?あれ、そういやオレ、お金持ってたっけ?
サイフを開け、残金を確認した私は、以前MIWA姐さんから貰ったセブンイレブンの「賞品無料引換券」なるものを発見。どうせならこれも貰って帰ろうと、無料券に書いてあった「カロリーメイト」と「ワンダのコーヒー」を探し始めました。
コーヒーはだいたい飲み物コーナーだから・・・お、見つけた!
じゃあ次は・・・カロリーメイト・・・?
私はカロリーメイトが置いてありそうなお菓子コーナーや、大人向けのおせんべいコーナーなど、もの凄く体調が悪いにもかかわらず店内をくまなく彷徨いました。が、そんな私の努力虚しく、全然カロリーメイトは見つかりません
どこにあんだよ・・・(イライラ)
体調も悪かったせいか、普段からあまり機嫌が悪くならないよう心掛けている私もイライラし始めます。すると、そこに年のころは大学生ぐらいでしょうか。とっても優しそうな女性従業員さんが話しかけてくるじゃありませんか!
「あの、何かお探しですか?」
コンビニでこんなこと聞かれたの初めてでした・・・
一瞬にして私の心は奪われましたね
っていうか、俺そんなに何かを探してそうな顔してたんだろうか?
兎に角、私は商品無料引換券を見せ「カロリーメイトの小さいヤツ」を探していますと店員さんに伝えました。店員さんは笑顔で「こちらになります」と私をパンコーナーに連れて行きました
カロリーメイトってパンコーナーにあるんですね(笑)
とかなんとか言いながら、少し恥ずかしい気持ちになりながらも、店員さんからカロリーメイトを受け取った私は、栄養ドリンクと缶コーヒー(無料券)カロリーメイト(無料券)を手に持ち、レジに向かおうと歩き出しました。レジの少し手前の棚に「大きなマカダミアクッキー?」みたいな名前のデカいクッキーがあったので、それも2個(自分と嫁の分)手に取り、レジに並びました
「こちらへどうぞ~♪」
さっき、私にカロリーメイトの場所を教えてくれた店員さんがレジに立っており、私を呼びます。私はMIWA姐さんから貰った無料券と商品をカウンターに置き、財布からお金を取り出そうと準備します。そう、これこそが何気ないコンビニのレジ風景です
がっ!この女性従業員はタダもんじゃなかった!
「このクッキー美味しいですよね~♪」
「私もよくコレ買って帰るんです~♪」
「・・・はぅ!」
ビビビッと電気が走りましたよね。一度とならぬ二度までも!
それって今、鼻水ダラダラの俺に言う必要ある―?
マジでなんなのアナタ、なんでそんなに気にしてくれるの?
もしかして、オレのこと好きなの?
この時すこぶる体調が良くなかった私は、このような邪な考えしか浮かびませんでしたが、体調が復調し始めた本日、改めて昨日の事を思い出して見ると、この娘さんの接客は、本当に素晴らしかったなぁと思いました
私もアルバイトスタッフの人たちに「お客様に興味を持って、困ってそうだったらコチラから積極的に話しかけよう!」とか「パチンコやスロットの知識だけではなく、趣味などの共感により、お客様との距離を縮めるのって、自分も楽しくなるし素晴らしいことだよ!」などと声をかけることがありますが、それをまさかお客様の立場で自分が体感するとは思いもよりませんでした!
しかも完全に私の偏見ですがコンビニの店員さんって、挨拶とかしっかりしなきゃいけない職場だと思うのですが、結構残念な人が多い気がするんですよね~(苦笑)だからなおのこと素晴らしく感じたなぁ!
やっぱり、気にかけてくれる優しさ、自分のことに興味を持ってくれる人って良いですよね♪
あれだけ体調が絶不調だったにも拘わらず、コンビニから出る頃には少し気分が良いとさえ感じていた私。あの店員さんが「美味しいですよね」と言っていたクッキーを一口ほおばったところ、余りの美味さに手が止まらず、嫁の分まで食ってしまったのは、ここだけの内緒で宜しくお願い致します(‘◇’)ゞ
まだガリガリ君の無料券があるので、また今度あのコンビニ寄ってみよー!
それではまたの機会に☆

ロデム三浦

最新記事 by ロデム三浦 (全て見る)
- [第1280回]永い間お世話になりました! - 2018年5月20日
- [第1253回]遅番にも新人が続々と登場でぃ! - 2018年4月8日
- [第1247回]これがウワサの天龍か・・・ゴイゴイスー! - 2018年4月1日
関連記事
-
-
[第659回]今年一発目!!~ウルトラセブンが熱く語る!!
新春一発目!! 毎月⑦・⑰・㉗と ⑦の付く日にお送りしている
-
-
[第1268回]ニューズレター会議が行われました。
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
-
[第1536回]そういえば紫苑Sの結果
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
-
[第352回]頑張る仲間の紹介をさせて下さい
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」ので日々仕事もありがたみを感じております
-
-
[第1315回]戦国乙女を何を見てきた??だと
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
-
[第838回]ウルトラセブン!に勝るとも劣らない凄腕メーカーマンを発見!最終話
八王子を愛するみなさまこんばんは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で火星に
-
-
[第97回]椎間板ヘルニアには気をつけよう!
八王子を愛するみなさまこんばんは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で働いて
-
-
[第667回]ロデム三浦のへっぽこ予想~MIWA姐さんの買いそうな車編(GⅡ)~
八王子を愛するみなさまこんにちは!八王子駅北口より徒歩3分にある老舗パチンコ店「ナポレオン」で働いて
-
-
[第957回]ナポレオンスタッフの日常~早番スタッフ編
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで
-
-
[第730回]犬好きってやっぱりステキ!!
JR八王子駅北口から徒歩3分、老舗のパチンコ店「ナポレオン」の女ギャンブラーと呼ばれてますMIWAで